2022年02月26日

シェルグランデ六丁目南町 祝住居満室

こんにちは、本店事業部 渡邉です。
シェルグランデ六丁目南町の住居59戸が満室となりました。

【写真】
・建物外観
P2070007.jpg

・モデルルーム(1LDK)
IMG_7750.jpg

IMG_7749.jpg

IMG_7748.jpg

IMG_7744.jpg

IMG_7742.jpg


2/24に59戸全てが満室となりました。
引渡しが3/24ですので、丁度1ヶ月前となります。

新築の満室最速記録となりました!

残りは1Fテナント3区画です。
引き続き頑張ります!

posted by chintai-stadium at 17:04| Comment(0) | 2022シェルグランデ六丁目南町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月10日

シェルグランデ六丁目南町 足場外れました

こんにちは、本店事業部 渡邉です。

先日、シェルグランデ六丁目南町の足場が外れました。

【写真】
・建物外観
P2070007.jpg

・ヘルメット
IMG_8419.jpg

・エレベーター
IMG_8434.jpg



・11F北側ビュー(共用廊下より)
IMG_8437.jpg

・11F南側ビュー(バルコニーより)
IMG_8438.jpg

足場は外れましたが、まだヘルメットは必要です。

11Fに住む方の景色を見てきました。
朝・昼・夜と景色が変わりますね。
建物はもうすぐ完成です!

さあー、満室に向けてフルスロットルで頑張ります!
posted by chintai-stadium at 00:00| Comment(0) | 2022シェルグランデ六丁目南町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月17日

シェルグランデ六丁目南町 インターネット

こんにちは、本店事業部 渡邉です。
元ITエンジニアでITコーディネーター資格を
持っている不動産屋です。

先日、シェルグランデ六丁目南町のインターネット設備
について、工事打合せをしてきました。

【写真】
◆MDF
 MDFは「Main Distributing Frame」の略で、
 通信線路(TVアンテナ線、電話回線、インターネット回線)
 の主配線盤です。
IMG_8287.jpg

◆IDF
 IDFとは「Intermediate Distribution Frame」の略で、
 MDFで受けた通信線路を、各階・各所に
 振り分けるために用いる分散端子盤です。
IMG_8291.jpg

◆1Fエントランス
IMG_8290.jpg

建物全体の通信係機材をMDFに設置して、
そこから適宜IDFに機材を設置して各階、各戸
までTVアンテナ線、電話回線、インターネット回線
を配線することになります。

1Fエントランスは防犯カメラが設置され、遠隔監視
が出来るようにインターネットに接続されますので
天井に様々な配線が見えます。

当マンションはLANケーブルをグレードアップして
各個までCAT6Aで配線していています。
分譲マンションでもCAT5E、CAT6での配線が一般的で
通信速度が1Gbpsですが、CAT6Aは通信速度が10Gbps
ですので10倍のスペックです。

現状ではこのスペックを使える通信サービスは
ありませんが、3年後、5年後にはどんな進化した
サービスになっているかわかりませんので、
長い将来を見据えたスペックになっています。

現地で仕様通り、CAT6Aが配線されていることが
確認出来ました。

またまたコロナ感染者が爆増している状況です。
益々インターネットの需要、役割は増していきますので
ストレスなく使えるよう一生懸命準備したいと思います。

posted by chintai-stadium at 00:00| Comment(0) | 2022シェルグランデ六丁目南町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。