2018年06月08日

リノベスクール イベント


こんにちは、本店事業部 渡邉です。

先日、昨年度受講したプロフェッショナルリノベーション
スクールのイベントに参加してきました。

【写真】
P6060220.jpg

P6060225.jpg

昨年度の修了生として、高橋と私も参加者の前で
自己紹介を兼ねてリノベーション事例として
シエルハウス土樋やIINE仙台ビルの紹介をしてきました。

色々と学んだことが両方のリノベーションには
活かされたと思っています。

今後も学びを増やしながら、レベルアップを図りたいと思います。



posted by chintai-stadium at 00:00| Comment(0) | リノベーションスクール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月19日

リノベーションスクールに行ってきました


こんにちは、本店事業部 渡邉です。

受講している「プロフェッショナルリノベーションスクール」の
最後のユニットワークで東京都中央区の馬喰町に行ってきました。

今回のユニットマスターは、OPENAの馬場さんでした。

山形市にある東北芸術工科大学の教授もやられているので、
仙台でのお仕事も多い方です。

【画像】
・リノベーション物件事例見学
P2170073.jpg

P2170174.jpg

P2170124.jpg

・OPENAオフィス
P2170055.jpg

P2170056.jpg

P2170058.jpg

P2180240.jpg

P2180242.jpg

・打上げ&集合写真
DSC_0202.jpg

メンバー写真2.jpg

今回はそれぞれの自己紹介を聞いた馬場さんが、急遽「セルフブランディング」をする内容に変更することになりました。

素敵なオフィスで各々好きな空いている場所で、自分と向き合い
ながらセルフブランディングをしています。

各々がブランディング(プロデュース)したいものを掘り下げて
 ◆ブランディングしたいのものの本質は何か?
 ◆キャッチフレーズは?
 ◆ブランドエッセンスは?
 ◆自身の武器/ポテンシャルは?
 ◆キャッシュポイントは?
をまとめ上げてプレゼンテーションし、著書多数、雑誌の編集長も
経験されている馬場さんならではの「メディア」の作り方、
活用の仕方を取り入れたアドバイスを何度か繰り返して
何とかプレゼンテーションまで漕ぎつけました。^^;

一緒に学んだスクール生、馬場さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。

スクールは3月後半に実践報告をして卒業となります。
しっかりとプレゼンテーションして卒業し、今後の仕事に
活かしていきたいと思います!



posted by chintai-stadium at 00:00| Comment(0) | リノベーションスクール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月21日

ユニットワーク1回目終了


こんにちは、本店事業部 渡邉です。

受講している「プロフェッショナルリノベーションスクール」の
ユニットワークで佐賀県佐賀市に行ってきました。

【画像】
・フィールドワーク(まち歩き調査)中
PB170034.jpg

PB170073.jpg

・リノベーション事例見学
DSC_1772.jpg

PB170036.jpg

PB170277.jpg

・ユニットワークメンバー
23794897_1651757378201014_6430593018173744774_n.jpg

2泊3日の中で早朝から深夜まで、リノベーション内容や事業計画を
オーナーに説明するためのプレゼン資料を作成してました。

結構ハードです。^^;

地域に開いた案件に携わるのは、とても貴重な体験となりました。
一緒に学んだスクール生、大学生、講師・スタッフの皆さん、ありがとうございました。

まだまだリノベーションスクールは続きますが、引き続きしっかり
学んで仕事に活かしていきたいと思います。



posted by chintai-stadium at 00:00| Comment(0) | リノベーションスクール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。